ミシンJIAMの ご案内と ミシンアタッチメント2
今回も 私の大好きなアタッチメントのご紹介です。
ひも付け押さえです。↓

好きな色の刺しゅう糸や、飾り糸を通しておいて
ジグザグステッチなどで、押さえます。
ちょっとアクセントが欲しいときなどに
重宝します!
このアタッチメントも
JUKIさんの 公式HPの オンラインストア
→ http://www.jukistore.com/
「ひもつけ押さえ」でご覧になれます
こちら

こちら、バッグに仕立てました。
左側の葉っぱの刺しゅう、
これも、ボビンワークという ミシンを使った技法で
縫っています。
また、ブログにアップしますね!
それから、前回もお知らせしましたが
4月6日~9日
大阪南港 インテックス大阪にて
ミシンJIAM
「国際アパレル機器 & 繊維産業見本市」が開催されます。

「ホームソーイングゾーン」では、一般の方に向けて
ワークショップなどが開催されるそうです。
JUKIさんの HPでも公開されています!
こちら (JUKI イベント情報)
土曜日には キャシー中島先生と息子さんの
トークショーも開催されるようです。
いろんなイベントもあって、面白そうです~
私も、UKIさんの ブースにお邪魔しています!
もし、入場券、ご希望の方がいらっしゃいましたら、
コメント欄、もしくは
quiltcottage@gmail.com から、ご連絡ください。

お時間があれば、
クリックよろしくお願いいたします
ひも付け押さえです。↓


好きな色の刺しゅう糸や、飾り糸を通しておいて
ジグザグステッチなどで、押さえます。
ちょっとアクセントが欲しいときなどに
重宝します!
このアタッチメントも
JUKIさんの 公式HPの オンラインストア
→ http://www.jukistore.com/
「ひもつけ押さえ」でご覧になれます
こちら

こちら、バッグに仕立てました。
左側の葉っぱの刺しゅう、
これも、ボビンワークという ミシンを使った技法で
縫っています。
また、ブログにアップしますね!
それから、前回もお知らせしましたが
4月6日~9日
大阪南港 インテックス大阪にて
ミシンJIAM
「国際アパレル機器 & 繊維産業見本市」が開催されます。

「ホームソーイングゾーン」では、一般の方に向けて
ワークショップなどが開催されるそうです。
JUKIさんの HPでも公開されています!
こちら (JUKI イベント情報)
土曜日には キャシー中島先生と息子さんの
トークショーも開催されるようです。
いろんなイベントもあって、面白そうです~
私も、UKIさんの ブースにお邪魔しています!
もし、入場券、ご希望の方がいらっしゃいましたら、
コメント欄、もしくは
quiltcottage@gmail.com から、ご連絡ください。


お時間があれば、
クリックよろしくお願いいたします
- 関連記事