リトルバッグ (’13 春夏バージョン・1)
近くのお買い物に行くとき
お財布、携帯、手帳などを入れたり、
バッグインバッグ として ご利用いただけるサイズの
小さなバッグです。

前面は 正方形 3つを並べています。↑
底の布は、 ヒッコリーを使いました。
(写真で撮ると 変になってますが・・(^_^;))

後面は 花柄。
1枚で作ったときの雰囲気がわかっていただければ と思い
前、後ろ 違うはぎあわせで作りました。
************
キットには
ハーフリネン
トーションレース 2種
綾織テープ(持ち手付け用)
本革持ち手(Dカン付き)1組
実物大型紙
プロセス写真付きレシピ
(A4バッグにするには・・レシピ)
表紙(完成写真)
が入っています。(¥1785.)
バッグ本体の布は お客様の 好みのものをご用意ください。
ご用意していただくもの
うら布 37cm×33cm
底部分 布 17cm×33cm
*中央布 3枚の場合 13cm×13cm 6枚
*中央布 1枚の場合 13cm×33cm 2枚
**************
同じ作り方で、
レシピを見て、型紙を少し変更していただければ
A4サイズのバッグも 作れます。
下の二つは 2年前に作ったものですが
写真横のアドレスをクリックしていただければ
当時のブログにリンクしています。
http://quiltcottage.blog76.fc2.com/blog-entry-968.html
http://quiltcottage.blog76.fc2.com/blog-entry-962.html
***************
コチラのキットは
カントリーキルトマーケット
西荻窪店、千葉そごう店、あべのQ’s Mall店に
置いていただいています。
まことに申しわけありませんが
当方では、在庫数が把握できていないので
現在の在庫の有無については、
直接お店にご確認くださいませ。<(_ _)>

バナーをクリックしてくださると
ランキングポイントが加算されますので
とても励みになります。
お時間があれば、よろしくお願いいたします。
お財布、携帯、手帳などを入れたり、
バッグインバッグ として ご利用いただけるサイズの
小さなバッグです。

前面は 正方形 3つを並べています。↑
底の布は、 ヒッコリーを使いました。
(写真で撮ると 変になってますが・・(^_^;))

後面は 花柄。
1枚で作ったときの雰囲気がわかっていただければ と思い
前、後ろ 違うはぎあわせで作りました。
************
キットには
ハーフリネン
トーションレース 2種
綾織テープ(持ち手付け用)
本革持ち手(Dカン付き)1組
実物大型紙
プロセス写真付きレシピ
(A4バッグにするには・・レシピ)
表紙(完成写真)
が入っています。(¥1785.)
バッグ本体の布は お客様の 好みのものをご用意ください。
ご用意していただくもの
うら布 37cm×33cm
底部分 布 17cm×33cm
*中央布 3枚の場合 13cm×13cm 6枚
*中央布 1枚の場合 13cm×33cm 2枚
**************
同じ作り方で、
レシピを見て、型紙を少し変更していただければ
A4サイズのバッグも 作れます。
下の二つは 2年前に作ったものですが
写真横のアドレスをクリックしていただければ
当時のブログにリンクしています。


***************
コチラのキットは
カントリーキルトマーケット
西荻窪店、千葉そごう店、あべのQ’s Mall店に
置いていただいています。
まことに申しわけありませんが
当方では、在庫数が把握できていないので
現在の在庫の有無については、
直接お店にご確認くださいませ。<(_ _)>


バナーをクリックしてくださると
ランキングポイントが加算されますので
とても励みになります。
お時間があれば、よろしくお願いいたします。